雑談

図書館 – 2024年1月7日

午前中は散歩をしてそのまま図書館にいって本を数冊借りる。以前も書いた通り目的は本棚経由で出会う本にヒントをもらうことが目的になっているので、毎回図書館に行った際に回るルート(本棚の間を通る順番)を決めているので一巡して気になった本を手にとって借りて帰っている。直近出版された本というよりかは数年前に出版されていて読んだことがない本に出会うことで普段考えていることを補完したり進めるための材料集めといった具合。図書館、あまり利用しないという人も多いかもしれないけれども気分転換も兼ねて歩くのお勧め。本屋も同じ要領で回っていたりする。

夜、自分は何も埼玉という土地とは個人的な縁やゆかりもないのだけれども何故か毎年見ている「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」を見る。やっぱりなんで見てるかわからないけどテレビで見てしまった。

自分の機嫌は自分で取る – 2024年1月6日

年初からのSNSのタイムラインを眺めていたときや2024年仕事初めのタイミングであるこの時期に改めて、生活をしていたり、仕事に取り組んでいると大小問わず自分が想定していない予期せぬ事態に直面したり、なかなか自分だけでは解決することができない場面に出会ったとき、「自分の機嫌は自分で取る」という考え方が、いかに重要であるかを感じることがあります。

まず、自分の感情を自己管理することは、自身のモチベーションを前向きに向けたり毎日の生活を質を向上させるのに大事なポイントだなと思います。すごく日常的な出来事の一例ですが、例えば小売店の店頭で会計の順番待ちをしている時に割り込まれたり、品数が限られた商品の販売が目の前で受付が終了したりするような場面。これらの状況で「なんで自分が?」と思うよりも、「残念だけど、次は良いことがあるかも」とポジティブに再解釈することで、ストレスを減らし、心のバランスを保つことができます。(= 自分の機嫌は自分でとる)

一見、この様なアプローチは心理的な安定感を生む故のメリットだと思いがちですが、例えば日常業務の課題解決や目標達成においても非常に効果的だと思っています。取り組んでいる業務や日常生活において問題に直面した際、冷静かつ客観的に分析し、解決策を見つけるためには、まず自分の感情をコントロールすることが重要です。また、目標に向かって進む中での挫折や困難に直面した時、感情を上手く管理することでモチベーションを維持し熱意を保つことができます。これは目標達成や課題解決への執着を完全に手放すことではなく、より健全でバランスの取れた心の状態を目指すことに重点を置き、自分自身の感情をコントロールすることは、それらを果たす上で重要なステップです。改めて日々の生活においても「自分の機嫌を自分で取る」ことの大切さを忘れない様にせねばと思うのでした。

徒然日記 – 2024年1月5日

朝散歩2.8Km、今日から本格的に業務再開。

引き続き電車の中で「経営 稲盛和夫、原点を語る」を読んでいる。普段から各駅停車に乗って通勤してるのでそもそもそんなに混まないのだけれども、今週までは一層空いてる感がある。読みたい本、結構ストックが溜まってきているので上手に時間とって読んでいかないと。

徒然日記 – 2024年1月4日

朝散歩2.0Km、少しいつもより短めなコースを歩いた。

本日から仕事初め。まだ電車の乗客の数は戻りきってない感じがした。日中は全社ミーティングと懇親会が主になる一日だったのだけれども、早速定例のミーティングも行われたりしてサイクルが戻ってきた。

年末年始で体重が1.5Kg増えて戻ってないので戻さないといけない。

iOSのヘルスケア記録をエクスポートする方法(2023年散歩した距離を求める) – 2024年1月3日

タイトル通りのエントリー。結論としては、

  • "ヘルスケア" を開き右上に表示される自身のApple IDのアイコン(デフォルトだと名字が表示される)をクリックして開いたメニューの最下部にある「すべてのヘルスケアデータを書き出す」をタップする
    • 愚直に記録されているすべてのデータを書き出しが行われるのでそこそこ時間がかかるのでひたすら待つ
    • 出力が完了すると共有メニューが表示されるので任意の方法でMac, PCに転送する
    • 約2年分の記録でZIP圧縮された状態で120Mbyte程度あった
  • 得られるZIPを展開するとXMLファイルが得られる
    • XMLにヘルスケアで記録されるすべてのデータが含まれる
  • XMLを加工して集計すると2023年中、散歩した距離が得られる

といった具合。

取得したXMLファイルをCSVに変換・分割する

このXMLファイルだと扱いにくいので以下のPythonスクリプトでCSVに分割する。

$ python3 applehealthdata.py ~/Downloads/apple_health_export/export.xml

といった形でスクリプトを実行すると各項目(iPhoneのヘルスケアで見える各項目)毎のCSVに分割してくれる。

変換したCSVから集計情報を得る

最近、この手の集計だと情報的に差し障りがなければChatGPTにお願いするのが早くなってきた。
変換後のCSVファイル名で DistanceWalkingRunning.csv というファイル名で「ウォーキング+ランニング」の記録が出力されているのでこちらの集計を依頼する。

ChatGPTに取得したCSVファイルから集計をお願いするスクリーンショット

ChatGPTに集計をお願いする

まとめ

ということで自分は2023年中に散歩を276日行って、累計で約2877Km歩いたということがわかりました。

徒然日記 – 2024年1月2日

このブログのタイトル、手打ちしているのだけれども日付部分で "2023年" と打ってしまい学生時代のノートをとるときに年初は日付を間違っていたのを思い出した。

朝は散歩を3.9Km、仕事がある日より多めに歩いた。三が日中であるけど普段すれ違う人はいつもどおり歩いていたりランニングをされていたりする。そういえば自分は昨年1年、何日かは天候だったり仕事の都合で散歩ができなかった日もあるのだけれども、どのくらい実行できていたのだろうか。調べてみよう。

昨日から能登地方の地震であったり羽田空港での事故であったりと入ってくる情報が多いので自身の中でコントロールしながら自分ができることをやっていく。
合間合間で本を読んで一日を終える。いま読んでいるのはこちらの本。

ニューイヤー駅伝 – 2024年1月1日

2024年ニューイヤー駅伝中の写真

2024年ニューイヤー駅伝のデッドーヒート

2024年の年明けも昨年同様、「GMOインターネットグループ 陸上部」を応援すべく、群馬に朝からバスで移動をして3箇所で応援を行った。3回目のニューイヤー駅伝の応援であったのだけれどもこれまでの経験の中では一番風が強く吹いていた様に感じた。区間終盤の走者の方はとても走りにくかったのではないかと思う。
風も強い難しいコンディションの中、走り抜かれたすべてのレース参加者の方々に拍手。

すべての人にありがとう(GMOペパボ EC Advent Calendar 2023)

このエントリーはGMOペパボ EC Advent Calendar 2023の25日目のエントリーです。

昨日のエントリーはEC事業部 ぺこちゃんの「実はそれ、企業のPR戦略だって知ってた?」でした。ケンタッキーフライドチキンの話、知らなかったけど言われてみればなるほどでした。

このアドベントカレンダーはカラーミーショップやカラーミーリピートを運営しているGMOペパボ株式会社EC事業部の仲間で更新されています。

年末というタイミングでもあり、タイトルに書いた最初に感謝を伝えるべきは、我々のサービスをご利用頂き、ECを通した事業活動を行っていただいている個人事業主や事業社の方々です。ECを通して日本各地で行われている事業を日本国内・国外に向けてアウトプット頂いていることが我々の事業のエネルギー源となっています。

さて、次に感謝を伝えるべきは… と考えたときに、ともにサービスを提供すべく取り組んでくれている仲間だなと改めて思いエントリーを書いてみることにしました。書き出すとあまりにも感謝を伝える人が多く書ききれないところもあるかもしれませんが、その点はご容赦ください。

CS(カスタマーサービス)の皆さんには、サービスをご利用頂いている各事業者さまからのお問い合わせを最前線で対応頂きました。主としてビジネスをされている方々がサポート対象ということで求められるサービスに関する知識は幅広く必要となることや、求められるスピード感も年々増す一方の中、真摯に対応いただいているおかげでご利用の事業社さまから感謝の声や定量的なレスポンスまでのスピードも速いサポートの質を維持することができました。行っていただいているサポートは我々が提供するサービスの重要な一部だと思っていますのでその品質を維持・向上できていることは身内ながら素晴らしいなと思っています。

エンジニアやPdMの皆さんには、よりネットショップ運営を提供するべく、既存の機能をリニューアルであったり新規機能開発であったり、インボイスなどの国の方針に伴う事業者対応へスムーズに対応していただくために必要な機能の対応、はたまたゴールデンタイムのテレビ放映でネットショップがご紹介されたときにも安定したECサイトとしての表示をするために取り組んでいただきました。今年は例年に比べてエンジニアリング面で対応した領域の幅が広かった一年でした。表にはなかなか見えにくいシステムのアーキテクチャであったりも、実は毎年進化しているのを中から見ていると実感していて、ここは本当にとても頼もしい気持ちになります。

デザイナーの皆さんには、プロダクトとコミュニケーションという大きな2つの領域それぞれでデザインを介して機能やメッセージを届けてもらいました。EC支援という時間が経つごとに事業者が待望するプロダクトやコミュニケーションのレベルが高くなる中において伝えるメッセージが複雑になる中においてもチームで議論を重ね、更に短期的な視点と中長期的な視点を交えながらアウトプットを組み立ててもらえました。特にEC事業部のデザイン領域のマネジメントをしてもらっているSDL(シニアデザインリード)には無理難題を多めに伝え大いに悩んでもらいましたがその中でのベストを選択し続けてくれたと思っています。

ディレクター(ビジネス職)の皆さんには、新しく提供できることになった価値、あるいはまだ気づいてもらっていない価値を多くの方に届け、結果として我々自身のビジネスをきちんと成長させることに尽力してもらいました。カラーミーショップ大賞の様なコンテストの形でのイベントや、大小問わずセミナーを開催したり、一度でも試して頂くためにキャンペーンなどを企画したり。また、オウンドメディアやSNSを通じて、いまサービスをご利用頂いている方やこれからサービスを知っていただきたい方へのメッセージを届けていただきました。今年から開始したプレミアムプランでは更に踏み込んで提案をすべく導入セールスや導入後のアドバイジングも行い、EC事業部として、よりサービスを利用頂くための活動の幅を更に広げることができました。

そして、更にEC事業部だけでなくGMOペパボのバックオフィス部門(総務, 経理, 法務, 内部監査 etc… )の皆様にも支えていただきつつカラーミーショップ、カラーミーリピートのサービスを提供することができ今年1年を過ごすことができました。

今年一年、国内の事業者の方に向けたEC事業の支援を多くの仲間と行えたことに感謝しつつ、また来年も最高のサービスを提供し、GMOペパボがミッションとして掲げる「人類のアウトプットを増やす」をECを介した商いの支援を「もっとおもしろくできる」の理念のもとに取り組んでいきたいと思います。

あらためて、すべての人にありがとうをお伝えさせていただいて。

メリークリスマス&よいお年をお迎えください。

忘年会納め – 2023年12月22日

2023年12月に開催された一番最後の忘年会

最後に出てきたお寿司

コロナの影響もほぼなくなった年の忘年会ということでお仕事でつながりのあるお取引様であったりお客様と忘年会を設けさせて頂く回数が今年はひときわ多くてたくさんの方とお会いすることができました。
数多くあった忘年会も今日で終わり (多分)。

残るは仕事納めで今年も終わりそう。

やっぱり散歩 – 2023年12月17日

丸の内を散歩している際の風景写真。アップルストア丸の内前を通り過ぎたときの写真。

丸の内を散歩した

天気がよかったので電車にのって東京駅の方面に向かって丸の内近辺を散歩した。空がとても澄んで、昨日は12月とは思えない気温だった東京も冬らしい天候で歩いていて気持ちよかった。東京国際フォーラムの付近では骨董市が開かれていたりしていたので、販売されているものを眺めつつグルッと歩いた後、丸の内のアップルストアの前を通り過ぎる。東京駅の前でインバウンドの観光客や地方から旅行で上京されたと思わしき人たちが思い思いに写真を撮られていて、コロナを経て本格的に観光需要だったりも戻ったのだなと改めて実感した。

東京国際フォーラムにある相田みつを美術館を見学する。60代以降の「にんげんだもの」で知られたところの範囲しか人物像を把握できていなかったのだけれども、ものすごく緻密に書を書家として考えられたことを知る。見学できてよかった。