自分の機嫌は自分で取る – 2024年1月6日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

年初からのSNSのタイムラインを眺めていたときや2024年仕事初めのタイミングであるこの時期に改めて、生活をしていたり、仕事に取り組んでいると大小問わず自分が想定していない予期せぬ事態に直面したり、なかなか自分だけでは解決することができない場面に出会ったとき、「自分の機嫌は自分で取る」という考え方が、いかに重要であるかを感じることがあります。

まず、自分の感情を自己管理することは、自身のモチベーションを前向きに向けたり毎日の生活を質を向上させるのに大事なポイントだなと思います。すごく日常的な出来事の一例ですが、例えば小売店の店頭で会計の順番待ちをしている時に割り込まれたり、品数が限られた商品の販売が目の前で受付が終了したりするような場面。これらの状況で「なんで自分が?」と思うよりも、「残念だけど、次は良いことがあるかも」とポジティブに再解釈することで、ストレスを減らし、心のバランスを保つことができます。(= 自分の機嫌は自分でとる)

一見、この様なアプローチは心理的な安定感を生む故のメリットだと思いがちですが、例えば日常業務の課題解決や目標達成においても非常に効果的だと思っています。取り組んでいる業務や日常生活において問題に直面した際、冷静かつ客観的に分析し、解決策を見つけるためには、まず自分の感情をコントロールすることが重要です。また、目標に向かって進む中での挫折や困難に直面した時、感情を上手く管理することでモチベーションを維持し熱意を保つことができます。これは目標達成や課題解決への執着を完全に手放すことではなく、より健全でバランスの取れた心の状態を目指すことに重点を置き、自分自身の感情をコントロールすることは、それらを果たす上で重要なステップです。改めて日々の生活においても「自分の機嫌を自分で取る」ことの大切さを忘れない様にせねばと思うのでした。

(Visited 14 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*