2020年 9月 の投稿一覧

今週気になったニュース(2020年39週)

先週気になったニュース。


OSやOfficeスイート出しているところがRPAツール出すと強いな。

以下、手前味噌になるけれども携わっているカラーミーショップ関連。

詳細はこちら。要望が多かった卸販売(B2B)に対応しました。カラーミーショップで登録された商品を利用して卸率を設定したり卸先別の設定を入れて専用の卸サイトを構築できるところがポイント。

ECサイトでは「0.1秒の遅延が発生すると、売り上げは1%ほど減少する」と言われていて表示速度は肝のため抜本的な改善にチャレンジすることになりました。乞うご期待。

徒然日記 – 2020年9月26日

一昨日、昨日と開催された経営合宿(合宿といっても今年3回開催されているがすべてオンライン)が終わり、一息ついたためか久しぶりに熟睡できた気がした。

同僚のオンライン結婚式に出席した。オンライン結婚式というのを初めて経験させてもらったのだけれども二人の人柄が画面から伝わってきてとてもよかった。式中に乾杯があるのでビールを用意して参加。常に様子が最前線で見れている感じなのでとても不思議な感覚になる。進行だったりもよく考えられていてさすがだな。と思いつつ見守りつつとてもほっこりした気分になった。改めておめでとうと伝えたい。

オンラインの式が終わって夕方までも時間があったので雨ではあるが散歩した。先の経営合宿でいくつか宿題になっているところを考えねばと思いつつ歩くがそのうちに晩ごはん何を作ろうという考えに変わりそのままスーパーに寄り足りない材料を買って帰る。そういえば今週はよく雨が降る週だったな。あと、ものすごく早く過ぎていった。

雨の日の水たまりの写真

雨の日は当然あるきにくいがこれはこれで考え事がしやすい。雨の音がよいのだろうか。

自分用のGoogle MeetのURLを単語登録しておくと便利

もっとも "/call", "/zoom" でもいいんだけれども。という話。

Slackでコミュニケーションを取っていて話の流れ上、これはもう直接Meetとかで話したほうが早いねという流れになったとき、すぐにMeetを開ける様に自分専用のMeetのURLを設けておき、そのURLを日本語入力の単語登録しておくと便利な気がしていて最近使っている。自分専用のMeetのURLはGoogleカレンダーなどから繰り返し予定でも作っておけば取得できるのでそれを登録している。(単発の予定で発行されるMeetのURLってどのくらい永続性あるんだろう)

もっとも冒頭で書いたとおりSlackで備えられているコマンドを使う方法、Slack callでも十分だったりするんだけれども、普段Meetを使うことが多い(基本は社内でもMeetを使うことになっている)ので使い慣れているというところだったりというのと、Slack上のコミュニケーションの継続性というところがモチベーション。

2020年9月24日追記

MeetのURLが持つ有効期限の規則を教えていただいた。なるほど。

徒然日記 – 2020年9月22日

昨日から引き続き、今週あるミーティングに備えて資料作成業。「学習効率を最大化させる勉強法は人に教えることである」という話があるが、自身が説明の立場に立つミーティングの際の資料を可能な限り自分で作成する様にしているのは、自分自身が他人に説明できるくらいになっていないと自分が考えていることが伝えられないとおもっているというところもある。もっとも資料を作ることが目的になるのは最悪なので気をつけないといけない。自分は "資料を作成すること = 脳内を整理すること" と位置づけているので目的の大半は資料を作ることではない。

一通り資料を作ったらお昼を過ぎていたので、午後からは「ソニー 盛田昭夫―――“時代の才能"を本気にさせたリーダー」を読んでいた。井深大さんの本は読んだことがあったのだけれども、盛田昭夫さんの関連本はまだ読んだことがなかった。夕方まで本を読みつつ時間を過ごして4連休が終わっていく。

キバナコスモス, 資料作成, 手帳のカバーを変えた – 2020年9月21日

朝、散歩。すっかり温度が下がってTシャツだと歩き始めたときは肌寒い感じがするが1Kmも歩くとちょうどよくなってくる。歩いているときにフェンス越しにコスモスの様な花が見えるのだけれどもおなじみの薄紅ではなくて鮮やかなオレンジ色をしていて、これは何という品種なんだろうと思って調べてみたところ、文字通りの「キバナコスモス」というのを知った。学名もCosmos sulphureus、英名もorange cosmosでそのままであった。暑さに強いという特徴がある様で育てやすいとのこと。昨今の夏の酷暑の気候もあってこういった品種のほうが強かったりするのだろうか。

散歩から戻って今週入用の資料を作成していた。例によって資料を作りながら頭の中を整理しつつメモを作りつつ、なんとか夕方には完成した。明日も引き続き校正するのと頭の中を整理する。

そういえば、バイブルサイズの手帳を使っているのだけれどもある程度リング経が大きいものを使おうと思ったときに一度見つけた薄いビニール状の表紙・裏表紙で構成されている手帳カバーを使っていたのだけれどもだんだん薄汚れてきたところもあったのとリング経もう少し大きいほうが自分は使いやすいので、いっそ革製のものを使うおうと思い購入した。ちょっと全く馴染んでないのだけれどもそのうち馴染んでいくだろう。

キバナコスモスが緑色の網状のフェンスから抜けて咲いている写真

コスモスに似ている花だなと思って調べたら「キバナコスモス」というらしい

今週気になったニュース(2020年38週)

毎日いろいろな自分が関わっている業界のニュースを見聞きしたり眺めているなかで気になったものをブックマークしていったりしているのだけれども、別の形でサマリを作るのもよいかもしれないと思ってきたのでまずはURLを貼り付けるだけでもやってみようと思う。

ニュースはすべて新しいものとは限らず過去のものでもこの週に見つけたものは入れている。


7月の記事だけれども見逃していた。自分が書くと多少ポジショントーク感が出てしまって嫌なのだけれども「性別や年代を問わず当たり前に利用するチャネルとして定着しつつある。」という評はそのとおりではないかと思う。

もっとも海外都市部での生活費と日本では金額感が違うので報奨金を出してでも地方からのリモート勤務を促進させたほうがよいのだろう。

toB向けのターゲットであってもショーケース的な実店舗を設けて支援すると同時に商材補充配送の拠点にするみたいなケース増えるのだろうか。

徒然日記 – 2020年9月19日

午前中は通院の付添のため外出。夏の気温ではさすがになくなってきたが、まだ動くと少し蒸す感じもなくはない。東京方面に向かう中央線の乗客が多い。また道路も見ると直近の週末に比べると多い感じがする。東京発着のGoToキャンペーンが解禁された影響もあるのだろうか。

帰宅後、一気に疲れが出たのか床に横になり気づいたら寝ていた。

Miband4のアクティビティトラッカーがすぐ切れる – 2020年9月17日

朝散歩を相変わらず続けていてMiband4のアクティビティトラッカーで散歩をしている間の歩数だったり心拍数を、より精度高く記録していたのだけれども、直近何をトリガーにしてかわからないけれども800m程度歩くと「スマホとの接続が切れました」という表示が出てトラッカーが停止してしまう。といっても、スマホとMiband4のBluetoothの接続ができなくなっている訳でもなく、スマホに届く通知はMibandに問題なく届いていて、はてはてどうしたものかというのがここ数日続いている。Miband自体の再起動をしてみたりといくつか試したのだけれども改善せず。似た症状の人がいないかなと調べてみたのだけどすぐに見つからなかった。ペアリングできてない状態ならわかるのだが、そこが問題ではなさそうだし。アップデート等を待つと改善したりするものだろうか。

お昼ごはんにセブンイレブンのレンジで温めるタイプのラーメンを食べる。意外とこのタイプのラーメン美味しい。

お昼を挟み、大きめの機能リリースが一通り終わって、まずは一段落と安心した瞬間、肩が回らなくなってきて腰痛も遠くに来ている感じがしたので少し早く退勤して肩甲骨マッサージへ。やはり在宅勤務もあって座っている時間が長くなっているケースもあって負荷が大きいのか似た様な症状の人が稀に居られるとのことだった。雑談していたら途中で寝落ちしてしまっていた。終わる頃には肩が大分楽になっていた。可動域を施術前後で測るのだけれども目に見えて変化していて面白い。(自分の場合、背中で手の左右の指先を触れることが普通はできず10〜14cmくらい離れるのだけれども、施術が終わったあとはほぼ触れられるくらいに可動域が広がる)

【追記】2020年9月20日

もしかしてと思い、Mi Fitのアクティビティを開始した際に表示される「ウォーキングの設定」から「画面をオンに保つ」の設定を入れ、常に画面を表示させた状態にしておくと接続が切れる症状が起きなくなったが根本解決にはまだ至っていない。

徒然日記 – 2020年9月14日

久しぶりに渋谷へ出社。歩数がやっぱり8500歩を超えるくらいになっていて通勤で歩く歩数、都会の駅や目的地との間を歩いたり階段を上がったり降りたりして重ねる歩数って地味にあるんだなと思う。

徒然日記 – 2020年9月13日

7時前後に目が覚めたので昨日は雨で行けなかった散歩に行く。平日と違ってランナーの方が多い。

今日、ドライブイン探訪 (単行本)を読み始めた。この本の著者である橋本倫史さんが以前安住紳一郎の日曜天国に出演された際に面白そうなノンフィクションだなと思って気になりつつそのままになっていたのであった。この手の本はKindleではなく紙で読みたいなと思い敢えて書籍版を購入した。少し読み進める。期待通りの内容であったので最後まで読むのが楽しみ。

晩ごはんはカレーを作る。自分で作るのは月1〜2回ペースなのだけれども毎回微妙に作り方を変えいろいろ試してみている。大したことではないのだけれども今日はナスを多く使い合い挽きのひき肉をあわせた。それ以外に野菜も人参、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、生姜、にんにくなどを入れてみた。ひき肉と粗みじん状にした野菜を炒め合わせるとどう考えてもこれはまちがいなく美味しいでしょうという雰囲気が漂い、カレールーを入れる頃にはいい塩梅になっていた。焼酎のソーダ割りとともに頂いた。

散歩や皿洗いもそうなのだけれども無意識に、でもそれとなく集中を要する作業は気分転換にとてもよいと思ってる。

ノンフィクション ドライブイン探訪の書影

橋本倫史さんのノンフィクション「ドライブイン探訪」