午前中は通院の付き添い。午後は買い物をして家に戻ると部屋の気温が高くなっていて夏がすぐそこだという感じがした。
朝、家を出るときに腕時計を着けようとしたときに床に落としてしまい、また場所が玄関だったため床が硬く時計の文字盤ガラスとムーヴメントが壊れてしまった。ひとまず時計屋さんに持ち込んだがかなり修理厳しそうというコメントをもらってショックを受けつつ帰宅した。新卒の年のいくらかのお給料を貯めて買った腕時計だったんだけどな。かたちあるものは壊れる。
話変わって下の話題。
githubの買収の話が今週盛り上がっていたけれども、上の翻訳記事を見るに比較的ポジティブにとらえているんだけど人によっては違うものだろうか。
twitterのタイムラインかでリポジトリのgithubからgitlabへの移行が増えている話をみたのだけれども、同じくtwitter上でgitlab.com 自体 Azureで動いてるっぽい話を聞いたので軽く調べてみたら、一応レンジはMSの様に見えた。
;; ANSWER SECTION: gitlab.com. 300 IN A 52.167.219.168
NetRange: 52.145.0.0 - 52.191.255.255 CIDR: 52.152.0.0/13, 52.146.0.0/15, 52.160.0.0/11, 52.145.0.0/16, 52.148.0.0/14 NetName: MSFT NetHandle: NET-52-145-0-0-1 Parent: NET52 (NET-52-0-0-0-0) NetType: Direct Assignment OriginAS: Organization: Microsoft Corporation (MSFT) RegDate: 2015-11-24 Updated: 2015-11-24 Ref: https://whois.arin.net/rest/net/NET-52-145-0-0-1 OrgName: Microsoft Corporation
(Visited 3 times, 1 visits today)