RailsをMacにインストール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

意外とあっさり。
http://rubyforge.org/projects/rubygems/ から、アーカイブ取得。私がつかったのはrubygem-0.8.11というやつ。ページの上部にある最新ファイルリリースからすぐ取得ができる。
これを適当なフォルダで展開。

$ tar xvzf rubygems-0.8.11.tgz

これで展開されたディレクトリ内に入ってセットアップスクリプト実行。
suでrootになっておく。

$ cd rubygems-0.8.11
$ ruby setup.rb

あとは、Rails本体をgem経由で取得する

$ gem install rails --include-dependencies

以上で完了。本当に入っているか見てみる。*1

$ which rails
/usr/bin/rails

なるほど。入った。

*1:念のため・・・

(Visited 1 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

きらきらあふろ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりに見る。
やっぱりおもしろい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

サッカー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最後だけ見る。
他は隣の部屋の叫び声と、電話してた相方から教えてもらう。
同時に二つのことができないんです…。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

電車の中の人が

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

すくなめな気がする。
やっぱり、家路に早めに着かれたのでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Using Ruby on Rails for Web development on Mac OS X
ということで、家に帰ったら読もう。
読み出すとすぐに寝てしまいそうだけど。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*