雑談

再び散歩

あれこれ考え事しながら夫婦で散歩。
帰宅してGoogle mapで距離測ったら3.5Kmぐらい歩いてた。

散歩

散歩してきました。
桜、日当たりのいい木だったり、ソメイヨシノ以外だと意外と咲いていますね。

f:id:hideack:20130317130620j:plain
f:id:hideack:20130317130356j:plain

i386とプログラミングと私

久しぶりにblog更新。
家の机周りの片付けなど。壮大に散らかっていた机の上を整理する。
以前引っ越しをしてから、大雑把に片付けたままの状態がずっと続いていたので、現在の様な状況*1でないと重い腰も上がらなかったりするのでいい機会だと思って朝から作業。
引っ越してきたにもかかわらず、捨てるものがたくさん出てきたのでいらないものはまとめつつ片付けた。
片付けをしているとCPUが出てきた。…えぇ、普通の人ではありえないフレーズですね。

f:id:hideack:20110610104216j:image

intel i386DX 20MHz の石である。大分、裏のピンが曲がってしまっているけど、小さい小物類をまとめた袋の中から出てきた。
自分が小学生のときに初めてしっかり触ったパソコンのPC-9801DAに搭載されていていたCPUでパソコン本体を廃棄する際に記念に引っこ抜いておいたもの。
CPU自体にファンも要らないCPUだったからすぐに手で引っこ抜けたんじゃなかったかな。
当時、パソコンで何していたかと思いだせば、

  • プログラミング
    • N88BASICとかQuickBASICでクイズゲームとかすごろくゲーム作ったり、ベーシックマガジンに掲載されていたプログラムを入力したり...。
  • ゲーム
    • 信長の野望とか大戦略、あとBio100%のゲーム
    • そういえば花王フロッピーディスクをつくっていたのだけど、その10枚入フロッピーディスクに1枚ゲームの体験版が付いていてよく遊んだ。
    • 体験版といってもかなりしっかり出来ていて「花王ダービー」という競馬ゲームとか遊んだ記憶がある。競馬よくわからないのに(苦笑)
  • 家計簿
    • 何故か親の代わりに一時期、家計簿いれていた記憶がある。「てきぱきマム」だったかな。
  • 音楽

とかかなぁ。

あと、中学校の頃にいたっては、英語を習っていた先生が産休で休む前に「子供が産まれるまで時間つぶしするときのゲームが欲しい」と言われて、フリーソフトのゲーム詰め合わせを作ってあげた記憶がある。QuickBASICで作った自作のランチャー*2付けて。
あの頃の集中力は自画自賛だけれどものすごくて、破竹の勢い*3でBASICを書いていた記憶がある。もっとも、今考えるともっと別の手段あったんじゃないかい?とも思えるけど、当時はそうやって自分自身が作ったものと他の何かが連携するというのを見て、それを使ってもらえるのが楽しかったのだろうなぁ。

こんな振り返りをしているのは、これからどうしようかと悩んでいるからで。
お前には向いてないとも上司に言われたことも過去ありながら続けてきたエンジニア稼業を続けていいものか。それとも思い切って別の職業もあるのかな。と迷いながら。

それでもやっぱり自分はこの職業を続けたいのかなぁ。それしかできないかな。
プログラム書くの嫌いじゃないからな。

*1:所謂、浪人状態

*2:まぁ、カーソルでゲームを選んでEnterクリックでそのソフトが起動する単純なものだが。

*3:当社比

いろいろありました

この数カ月間、プライベートでも仕事でも、そして日常でもいろいろな変化がありました。
あまりにもいろいろありすぎて、少しオーバーヒート気味だったのですが、やっと落ち着いてきたのと最近すっかりtwitterばかりで全くこちらの更新を怠っていたので書いてみます。

日常の大きな変化はやはり11日の地震でありまして、今までに経験したことの無い様な揺れに遭遇しました。今日で2週間経過。
地震が起きた瞬間。明らかに揺れが普段とは違ったので、突発的にtwitterでつぶやいたのでした。
http://twitter.com/#!/hideack/status/46085082074714112
f:id:hideack:20110325215307p:image
直後から電話はパンク。携帯の音声通話は全くつながらなくなり、メールはなんとか届くという様な状況。
それから、ものすごい勢いでtwitterから情報が流れてきたのが印象に残っています。タイムラインが流れていく状況。
それから、地震が起きてから最初の土日を挟んだくらいから徐々にコンビニ、スーパーから物が無くなっていくのがわかって、週明けくらいからはガソリンスタンドに長蛇の列ができる様になっていきました。(一昨日くらいからガソリンについては解消。)

オイルショックの時に買い占めがあった。というのは、テレビや親戚の話で見聞きしたことがあったのですが、実際にその現場に立会うとは思いませんでした。
コンビニでカゴ一杯に100円棚のクッキーとパックの牛乳を大量に買い込んでいるおばさんを何人も見ましたが、あの牛乳はいったいどうしたのやら。
周りでその様な様子を見聞きすると、いろいろな不安があることも事実ですが、停電等の限られた範囲内でも普段の生活を取り戻して仕事や生活・消費をすることも一つの貢献であると思うので、その様に心がけていきたいと思っています。

…。と書いている間も小さな地震数回。

favologが便利な件

twitterのお気に入りをまとめてくれるfavologを使ってみた。

f:id:hideack:20101113090004p:image

まさにこういったアプリが欲しいな。と思っていて、作ろうかな。と思っていたら見事にサービスインされたので利用させてもらってます。
Twitter上で"お気に入り"したツイートを日別にまとめてくれたり、お気にいりしたツイートの発信ユーザ別やつけられていたタグで分類。
Twitter本家からも見ようと思えば見られますが、favolog経由の方が見やすい様な気がします。
出先とかでスマートフォンからTwitterを見ていて特にツイート内でURLが記載されているとか、告知系の様な後から読み直したり、PCからしっかり読みたいと思っていたものをお気に入りしておけば、favolog経由で後から簡単に再確認できるのがよいですね。

hideack(@hideack - favlog

かなりどうでもいい話

単に「?」(はてな)記号が似ているなぁ。と思っただけ。
リクナビnextのバナー広告の中の「?」マークと、以前はてなのトップページにあったロゴの「?」マーク。ベースにしているフォントが同じなのかしら??

でも、何度も見ていると似ていない気がしてきた。うん、似てないな。
どうでもよい話でした。
f:id:hideack:20100922121314p:image

クアトロン

「クアトロン」っていう単語をアクオスのCMでよく聴く様になって、勝手に推測で...

  • CPUとかでクアッドコア(4コア)とかっていうくらいだから、そのあたりの"4"なのだろう
  • トロンはきっとソニーの「トリニトロン」のトロンと同じ語源だろう

と勝手に思っていたら、案外外れていなかった。

クアトロン(Quattoron)は、イタリア語で「4」を表すクアトロ(quattro)と電子(electron)を組み合わせた造語で、国内では昨年12月に商標を出願済み。かつてソニーが世界を制覇したブラウン管「トリニトロン」(1ガン3ビーム方式)を数字で上回る「クアトロン」を、家庭用テレビや医療、美術館など幅広い用途に展開していく考えだ。

そうか、"クアトロ"はイタリア語由来だったのか。
あと、トロンはElectronが語源だったのね。

すっかり

blogがご無沙汰状態。
twitterが気楽なのでどうしてもそちらを更新してしまう毎日。