2020年 4月 の投稿一覧

情報に疲労しないために

どうしても非日常的な状況が続くこと情報を浴びる様に集めることが多くなっているときに、9年前の東日本大震災のときもそうだったのだけれども、SNSであったりテレビであったり以前より大幅に増えたメディアを介して一挙に流れてくる情報を受け続けていると気づかないうちに疲れてる。体力が削られるというより「気力」が知らず知らずのうちに削れている。体力ではないので一見はわからないし、最初は自覚がないのだけれどもふと気づくと「なんとなく」疲れてる。といったことがまま生じる。

そうしたときにあえて距離を取ってみたり情報源を調整することも大事なのではないかなと思ったりする。例えば何気なくつけているテレビをつけない様にしてみてラジオに変えてみる。Twitterのタイムラインを眺めずに別のSNSを見てみる。自分の場合、テレビは特に映像で入ってくる情報量の大きさだったり威力は意識している以上のものがあって、知らない間に上に書いた様な疲労を募らせることが多いので意識的にラジオに切り替えていたりする。(もともとラジオというメディアが好きだというのもあるけれども)
そんなことを考えていたらYahoo!ニュースに以下の様な記事が出ていた。非常に同感だった。

もし、体調的なところは何も異常はないのに、なんとなく疲れてるかな。みたいな状況が生まれていたら一度自分が浴びている情報を制御してみるとよいかもしれない。一案として。

徒然日記

昨夜、あまり熟睡できず残念な目覚め。季節の代わり目、日中の体調というより睡眠に軽く影響がでるのがとても残念。以前はこんなことはなかったのに。

以下の本を最近読み始めた。昨年出版された本ではあるのだけれども必ず訪れる変化とそこに通じるトピックが多く興味深く読み進めている。

ブログを引っ越した

仕事でもWordpress使ったり、プラグインやそれを活用した施策を多々進めたりしているのにも関わらず継続的にサイト運用みたいなことをしたことがないのも如何なものかと今更ながらWordpressサイトを構築してみた。昨日抽出した過去のはてなダイアリー時代からの全エントリも移した。テキストデータで見ると6Mbyte程度なのかと画像データとのその情報量の差に気づいたり。

サーバーはロリポップでWordpress自体もかんたんインストールですぐ入れられた。テーマとかはデフォルトのままですが、このあたりはおいおい試していこうと思う。(追伸。その後、あれこれとテンプレートを入れ替えてみている。)

2020年3月に読んだ本を振り返る

3月は5冊であった。在宅勤務体制が継続しているので通勤時間が消失したので本を読むルーティンが崩れたことを前書いたけど最近は休憩時間だったり就寝前の時間に読む様にしてルーティンを再構築できた。

Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦より抜粋。

イノベーションは、技術のタネが実際にニーズを持っている人に何らかのかたちで伝わることで初めて実現する。

西川 徹,岡野原 大輔. Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.1097-1098). Kindle 版.

技術、ビジネススキームだけでなくて伝わって結びつくことで初めて実現される。

これまではハードウェアとソフトウェアは別個に進化してきた。これからは、そうではない。ソフトウェアが進化することによってハードウェアができることが増える。それによって新しいハードウェアができる。そしてまた高度なソフトウェアができる。こうして両輪のように成長させていくことが可能なはずだ。そして、このようなサイクルを最も回しやすい領域が、ロボット分野なのだ。

西川 徹,岡野原 大輔. Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.2308-2311). Kindle 版.

2020年3月に読んだ本

booklog.jp

booklog.jp

booklog.jp

booklog.jp

booklog.jp