YoutubからiTunesへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メモだけ。

1. flvファイルをダウンロードする
適宜適用に。おそらく調べればすぐに方法はわかるでしょう。
2. フォーマット変更する
今回使ったのはiSquint。これでMP4ファイルを作成できる。ちなみにMac用。
特徴は以下の通り

  • iPodやTV向け最適化を行ってくれる
  • 画質を5段階で簡単に変更できる(詳細設定もできる。結構細かい)
  • 変換後、iTunesに自動的に登録する機能あり
  • H.264利用可

3. iPod touchと同期する
4. 通勤中に見る

ちいと手数は多いですが、変更はばっちり出来ました。何故か冒頭の数秒がカットされたけど。
公開されてるGoogle Developer Dayの動画 etc... を変換して入れてみました。
うむ。あとはちょっとごにょごにょして、楽できる様にしようと考え中。

(Visited 1 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

うどん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

駅うどん。朝をしっかり食べたので夜はこれで十分間に合った。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

VisualStudio2005でデバッグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日乗り換えてしばらく他言語な人だったので触っていなかったのだが、最近再び利用中。
C++ & MFCでプログラムを書いていてブレークポイントを設定してステップしながらデバッグしようと思うのだが、次の様なダイアログが出てデバッグできない。f:id:hideack:20071003170934p:image
(現在の場所のソースコードを表示することができません)
で、当然ダイアログの中の逆アセンブルを自動表示…にチェックを入れればアセンブラが表示されて少々痛いことに。
あれこれ調べてみたところ、次の設定を変更すれば従来通りになる模様。

ツール→オプションのダイアログでツリーからカテゴリ「デバッグ」を選択し、『元のバージョンと完全に一致するソースファイルを必要とする』のチェックを外す
f:id:hideack:20071003170606p:image

ソースに修正を加えたりして差分を差し替えてリンクだけをやり直した場合にデバッグ情報と差異が出るため表示されるみたい。
VisualStudio2005では、これがデフォルトになっている模様。
2002や2003のときには一体どうしていたのだろう。(ここまで厳しくなかったのだっけ?)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*