夕食

牛肉と新玉ねぎのオイスターソース炒め

ざっくり2人分。但し内1名男性で意外と食べる人の場合。「おっ、中華っぽい」感じをオイスターソースが出してくれます。

材料

  • キャベツ 4-5枚
  • ピーマン 2個
  • 新玉ねぎ 1/2
  • 牛肉 200g-250g のお安いもの
  • 生姜 薄切りにしたもの4-5枚分を千切り

調味料

  • オイスターソース 大さじ1
  • 醤油, 酒, みりん それぞれ 小さじ1
  • 生姜のすりおろし (チューブで可, 適量)

作り方

  1. フライパンを熱し、サラダ油を加え、新玉ねぎ→ピーマン→キャベツの順に炒めていく。(玉ねぎを炒めたら一度取り出し、ピーマンを炒めたら一度取り出し、キャベツを炒めたら取り出しを繰り返す。炒めるというよりかは「焼く」といったイメージでしっかり焼色をつける)
  2. 野菜を炒め終えた、少しサラダ油を加えて生姜の千切りを加え香りが出たところで牛肉を加える。ほぼ火が通った段階で1. で取り分けていた野菜を戻し、調味料を混ぜ合わせたものを加える

できあがり。そして、こういったエントリを書くつもりでなかったので写真を取り忘れるという失態。

徒然日記 – 資料作り, 散歩, 鶏肉と野菜の炒めもの

昨日から引き続き今週予定されている経営合宿(といっても昨今の事情もありオンライン開催)のための資料の準備をしていた。ある程度自分が考えていることを明示化したり裏付けを探したりすることを繰り返しながらアップデートをしていく形で資料を作りながら思考が整理していく感じで自分としては嫌いではない時間なのだけれども他の方はどうなんだろうか。
こういったときに自分がどういう思考プロセスを経て形にしていっているかというのを言語化したりしていきたいと思っているのだがそのあたりができていないと自戒をするばかり。

お昼から散歩に行く。この散歩も上の思考を整理する時間としてとても有効なことに最近気づいていたので頭の中の思考が散乱したら散歩にでかけている。以前から利用をはじめたMiBand4のおかげでだいぶ自分の活動量の目安がわかる様になってきていて、おおよそ自分が1時間散歩をすると約5kmくらいと平均的な歩行時の速度で歩ける距離くらいになっていた。

晩ごはんに鶏肉と野菜の炒めものを作った。土井善晴先生流でやってみたところ非常に美味しくできた。コツは以下の通り。

  • 野菜はフライパンに入る限りの種類づつ炒める (例えば人参とピーマン、玉ねぎとアスパラガスみたいな形にする)
  • 炒める毎に50%くらいの意識で塩を振り下味的な味をつけた状態で炒めたら一度皿などに控える
  • 肉は野菜の後に炒める。こちらも野菜と同様に塩や胡椒で下味的な味をつける。
  • 最後に控えていた野菜を戻して強火で炒める。仕上げに軽く醤油を鍋肌から入れる。

多分、小分けにして炒めることで鍋の温度が下がらないまま炒め続けることができるのときちんとそれぞれに焼き色がつけられること。少しずつ味をつけていっているので失敗しにくい。というのはありそう。

以下、今日気になった記事など。

耳が痛くて耳が取れそうだった。今年のテーマにしているのだけれども2020年もまもなく折返しになりそうで改めてこちらも自戒。

自分の場合、記憶するためにひたすらメモを取ることにしてる。数字だったりも一度聞かれて出てこなかったものは次はすぐに出てくる様に毎日見る様にして書き出すし、少なくともエイリアス(ここを見たらすぐに30秒以内に確認できるはず)を覚える様にしてる。完全には無理だけれども。

徒然日記

録画していたNHKの「あしたも晴れ!人生レシピ」という番組での平野レミの特集を観る。"料理愛好家"になるまでの経緯や夫婦の馴れ初め、レシピの作成風景やNHKの番組収録の様子が紹介されていた。番組中で「私は、ある意味和田さんの作品であったかもしれないね。」という言葉が印象的でこうやって高めあえる夫婦関係はとても素敵だなと思った。

番組の中で紹介されていたレシピがサイトにも掲載されていたので早速夜作ってみた。

remy.jp

豆板醤がなかったので鷹の爪と味噌で代用。キャベツが美味しくなる料理でいくらでもキャベツ食べれてレシピよりもっと茹でればよかったというのが食後の感想。

アントフィナンシャル―1匹のアリがつくる新金融エコシステム, イカ大根を作る

10時からお約束の安住紳一郎の日曜天国を聞く。オープニングトークの時間が短くでtwitterのタイムラインがざわざわしているのを眺めるとみんなよく聞いてるなとおもったものの自分も毎週よく聞いてる。
リスナーの方からお便りで「中学校のころに聞いていた日曜天国がまだ放送されていて...」という内容があり、そうかもうそんなに時間が過ぎたのかと思った。*1

ラジオを聞きながら本を読む。『アントフィナンシャル――1匹のアリがつくる新金融エコシステム』読了。この本は読んでよかった。

マーのいう「インターネットの発想」とは、自己中心的な発想から他社中心の発想へとシフトすることであり、開放性、透明性、共有制を確保して、責任を引き受けることを意味する。
(p.255, 第6章 1匹のアリが作る新金融エコシステム

端的にまとめられていた。また付箋をつけたところは別でまとめるつもり。

自分のGithubリポジトリ眺めていたらSlack眺めるくんことslack-cli-streamのAlertsに使っているパッケージに依存しているものについて表示がでていたので、警告どおり対応する。
Githubから案内された様にpackage.jsonを修正してPull request作って素朴にマージするだけの業。大したことはやっていない。とはいえこういうのだけでもやり続けておきたいと思ってるけどもいつまで続けられるか。

午後から散歩にでる。本屋にいって棚を眺める。水曜どうでしょうのディレクター陣が書いた本「仕事論」が棚に並んでいたので購入。最近Kindleで本を読むケースが増えているのだけれども、やはり隔週くらいで本屋を回ると新しい発見やKindleでまだ出ていないから一旦購入を後回しにしていた本を見つけられて購入できるのが嬉しいのでやっぱり物理的な本を求めてしまう。

ついでにスーパーの魚売り場にイカがあったので下処理だけしてもらって買って帰る。大根と煮るぞ。日本酒は熱燗にするぞ。などと思いながら散歩から帰るのが楽しいのだけれどもこの楽しみ方どうもなかなか人に伝わりにくいということも最近わかってきた。作ったイカ大根をつまみながらテレビを眺め、再放送の水曜どうでしょうを笑いながら眺めて一日が終わっていく。

*1:2005年4月放送開始の番組である

ロケットスタート仕事術, 割に合わない味噌ラーメン – 徒然日記

最近、午前中にどこまで一日にTODOで入れたタスクを消化できるかを自分のちょっとした目標にしながら過ごしてる。前読んだ中島聡さんの本「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」の内容ままなのだけれども言うところのロケットスタート仕事術。そうすることでなんとなく余裕を持って一日を過ごせる気持ちになる。

とはいえ、午前中に外出したりはする訳で可能な限りできるとこから。無理はしない。

type.jp

仕事が遅くなりそうな予感がしたので予め予告をした上で家の食事はスキップする予定にしていたので晩御飯に味噌ラーメンを食べて帰る。渋谷駅の近くでのそれだったのだけども、この味でこの価格かと反芻したくなる味だったが、こんなもんだろうという妙な割り切りも感じながら帰った。

先週末、物理的に回らなくなりそうな寝違えた首であったが、なんとか動くようになってきてよかった。もう一息。

徒然日記

図書館で本を借りる。椎名誠のエッセイとCAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド の2冊。久しぶりにKindle以外で本を読む。椎名誠の本、中学生の頃の国語の教科書で出会って以来ずっと読んでるのも不思議な縁だな。同氏が書いたアド・バードというSFがあるのだけれども着実にあの世界に近づいてる気がする。

晩ごはんにぶり大根作る。冬が近づいてると思いつつ、食べる味が染みた大根が美味しい。

ご飯を食べ終えて、下町ロケット見ながら今週の予定を手帳に写す。今週も頑張ろう。

徒然日記

吉祥寺の居酒屋で4時間くらいいろいろなお話させていただきながらお刺身頂く。個室があって素敵なお店だった。

 

f:id:hideack:20181020093924j:image

 

沈黙のパレード, かつおのたたき – 徒然日記

午前中、Excelをしばらく眺めた後、思考能力が低下したので散歩がてら本屋さんへ。東野圭吾の新作が出たので購入。Kindleですぐ買えると嬉しいんだけど諸般いろいろあったからなかなか難しいんだろうな。

帰宅後、晩ごはんにカツオのたたきを作る。相変わらずの薬味てんこ盛りなやつを作る。

徒然日記 – ラジオ, ピーマンの肉詰め

午前中は毎週恒例の安住紳一郎の日曜天国を聞く。今日は聴取率調査週間、所謂スペシャルウィークであり、且つ番組改変に影響する6月ということでかなりフリートークが全速力な感じがして大変よかった。本当はプレゼント応募しようと思っていたのだけれども、肝心の募集の方法を聴きそびれてしまい応募できなかった。残念。また次回。*1

お昼から散歩をして図書館とスーパーで晩ごはんの材料を買って帰る。季節にしては気温が低くて歩きやすいんだけれども昨日みたく体調に現れるのもあるのでも悩ましい。

家に戻ってから山下達郎のサンデー・ソングブックを聴く。「ツアー前夜祭、山下達郎ライブ特集」ということで最高のプログラムだった。中野サンプラザのライブの録音だったため、昨今の中野サンプラザの話題について話されていて興味深かった。

  • 風の回廊(コリドー)
  • Get Back In Love
  • Guilty
  • War Song
  • 今日をこえて
  • Circus Town

晩ごはんにピーマンの肉詰めを作ってビールを呑む。

合いびき肉300g + 玉ねぎ半玉のみじん切りを使うと6個のピーマンを半分に切ったもの12個分くらいの肉詰めが作れる。焼けたピーマンは美味しいし合いびき肉の肉汁もしっかり出てとても美味しい。

21時からのTokyoMXで放送される水曜どうでしょうを見て一日が終わる。今週も頑張るぞ。

*1:もっとも一番楽しんでいるのは番組そのものなのでプレゼント企画無くてもずっと聴くくらい好きなラジオ番組である