生活

千尋の住む街

江戸東京たてもの園に行ってきた。
たまたま大茶会が開かれていて入場無料。ラッキーである。
f:id:hideack:20091011103537j:image

小金井公園の敷地内にあって、東京都内にあった文化的に価値の高い建築物が移築されて屋外に展示されている。
f:id:hideack:20091011095304j:image
で、ここは「千と千尋の神隠し」で千尋が迷い込んだ街のモデルになったところで建物を見ていると映画のシーンが思い出される。
子宝湯という銭湯は、湯屋。もっとも、映画で出た湯屋の建物はいろいろな銭湯や温泉地の建物が参考になっている。
f:id:hideack:20091011093359j:image
中にも入れて、更衣室やお風呂の部分も見ることができる。
f:id:hideack:20091011093627j:image
広告もレトロ。
ちなみに左の写真の真ん中にある「スナックみき」を見るとコーヒー70円(トースト・卵つき)、ウヰスキー(サントリー)100円などと書かれている。
f:id:hideack:20091011093524j:image f:id:hideack:20091011093726j:image

文房具店「三省堂」は、
f:id:hideack:20091011094818j:image
中に入ると文具を収められる引き出しが一面に。ここは、映画では釜爺の仕事場になっていた。
f:id:hideack:20091011094804j:image
長屋なので、建物の表側だけではなくて路地も再現されている。雰囲気がいいなぁ。
f:id:hideack:20091011094905j:image
あと、東京都内に昔走っていた都電も展示されている。
f:id:hideack:20091011095405j:image
中に入ると「カオナシ」が座ってそうでした…。
f:id:hideack:20091011095525j:image

他にも醤油屋さんだったり...
f:id:hideack:20091011093409j:image
かわぶき屋根の農家があったり...
f:id:hideack:20091011100852j:image
f:id:hideack:20091011101134j:image f:id:hideack:20091011101326j:image

他にもたくさん展示物があります。
散歩しながら、建物を眺めるとリラックスできました。近郊在住の方は足を伸ばして行ってみると良いのではないでしょうか。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%BE%B8%CD%C5%EC%B5%FE%A4%BF%A4%C6%A4%E2%A4%CE%B1%E0""

CEATEC2009

千葉の幕張メッセで開催されているCEATECに行ってきた。
昨今の経済状況も影響してか、一昨年・昨年に比べて大分展示ブースの数やそれぞれの大きさが少し小さくなったな。というのが正直な感想。そうしたなかでも、ゾクゾクする様な展示多数。
時々は、こういう展示会に行かないとダメですね。

一番最初にドコモのブースへ。
ニュース系のサイトでも紹介されていた目の動きで携帯を操作できるイヤフォン。
f:id:hideack:20091010121312j:image f:id:hideack:20091010121725j:image
目を上下左右に向ける事で音楽プレイヤーの先送りやボリューム調整、かかってきた電話に応答ができる。
端から見ると黒目が上に行ったり下に行ったりする。
例えばボリューム調整は黒目を上・右・下・左とまわす様な形。
イヤフォンが目の筋肉の電位差を取得しているとのことであったが、これが普及したら街中でチラチラと人を見たりできない…なぁ。

CEATECでおなじみになったムラタセイサ君、ムラタセイコちゃんはあまりに遠くで見れなかったが、ものすごい人だかりであった。
f:id:hideack:20091010143417j:image
まさに黒山の人だかり。であった。

大手家電メーカー系のテーマとして目についたのは、

が、目についた。
エコだと、例えばSHARPのブースでは主な照明がLEDであった。妙にここだけ家電量販店の様に明るいブースだった。
f:id:hideack:20091010132153j:image
3Dテレビは、どの企業ブースも長蛇の列で鑑賞は断念。どこも試作・研究開発段階だったのだけど、数年後には標準的な機能になるのだろうか。

今回のCEATECで個人的にヒットな展示だったのは、東芝ブース。
f:id:hideack:20091010125204j:image
CELLプロセッサの入ったテレビ。もう、圧倒的にぶっ飛びすぎていてしびれました。
まず、プレゼンテーションが鳥肌もの。格好良すぎ。2度も見てしまった。
f:id:hideack:20091010151137j:image f:id:hideack:20091010151642j:image
いろいろ展示ブースで話を説明員の方に伺ったのだけど、動画のコーデック処理からOSの処理、画像の張りつけまで全てCELL上で動作するソフトウェアで記述されているとのこと。ということで、ほぼスクラッチらしい。
なので、動画処理系のチップは載っていない。驚き。。。
このテレビには、地デジ8チャンネル1日分を常時録画する機能や、画面上に8画面同時表示させる機能もあるのだけど、これも全てCELLだけで済ませている。
CELL REGZAの開発中に出来た技術が今発売されているREGZAにも利用されているとか。(超解像度技術など)
てっきり順番は逆*1かと思っていたので、これまた良い開発フローだと感心してしまった。
あと、チップの載ったボードも展示されていたのだけど、これもこういう機会でないと見てもらえないので展示されたとのこと。
価格予定が100万円なので、買っても分解する人は普通いないでしょう。と。
説明員の人が嬉々として、ボードの説明やソフトウェア実装の説明をされているのがとても良かった。
f:id:hideack:20091010154713j:image
液晶パネルも自社開発、スピーカーもこのテレビのために開発ということで…。いや、気合いが半端ではないことが十分伝わった。

全く関係ないけど、こういうテレビは東芝以外にもCELL開発企業の一社であるSONYがBRAVIAに使ってテレビを作ってくれなかったのが個人的には少し残念。

*1:REGZA向けにHWで開発したものをSWに落とした

第45回総選挙

ということで、投票終了。開場5分後に入場したけど人が結構いたなぁ。
あと、この時間だといわゆる「出口調査」というのをやっていることを知った。

午後から関東地方は天気が崩れるらしいので、期日前投票をされていない方は早めに行きましょう!

遠方より電話

急な用事(仕事)が翌日に入ったという事もあって早めに帰宅。
おなじみの松屋で晩ご飯を食べてちょうどお店を出たところで携帯が鳴る。ディスプレイを見ると大学の後輩 id:pikkaru であった。
どうやら「普段、私がよく一緒に焼き肉を食べている人」が帰省していて遊びに行ったらしくビール缶をたくさん開けていい塩梅な具合ということであった。この後、焼酎を開けるというところで電話をくれた模様。
あれこれ話したのだけど、ともかく元気そうで何よりだし、電話もらえて嬉しかったなぁ。
仕事の業界は全然違うのだけどこれからも頑張ってほしいものです。あと、しっかり子育てをば!

電話を切った後、ほのぼの何となく嬉しい気持ちで帰宅したのでした。

散歩

吉祥寺界隈を散歩してきた。
f:id:hideack:20090808151646j:image
f:id:hideack:20090808151805j:image
f:id:hideack:20090808153128j:image
f:id:hideack:20090808153532j:image
f:id:hideack:20090808160712j:image

二日酔い

昨日は日曜日なのに深酒をしてしまい、今朝から二日酔いである。ううむううむ。
しそ焼酎「鍛高譚」(たんたかたん)にやられた。タンタカタンめ。カタカナで書くとなんか金属的だな。
帰宅するとき新宿で電車に乗ったところまでは覚えているものの、見事に熟睡し、降りる駅を通り越してなんとか薄い意識の中、自分が降りるべき駅へ。
そこから…。どう帰ったのだか…。

会社に行く前に500mlくらい水を飲んだら見事に会社に着くころ気持ち悪くなり、朝一番からトイレにお世話になる。
消化できてないなぁ。っていうか弱くなったなぁ。新三共胃腸薬を飲んでお昼には回復。
多分、個人的にいろいろあって鬱憤が溜まっていたので飲みすぎた。気がする。

散歩

夕方少し前から新宿まで散歩しに行った。
新宿駅を出て行き先も決めずにふらふら。ふらふら。
駅から少し離れたところから路地に入って歩く歩く。少し離れただけで結構景色が変わるので驚いた。
f:id:hideack:20090418152523j:image
この路地の奥には井戸があって驚いた。水が出るのか分からないけど。
そういえば、東京に来てから新宿御苑なる場所に行った事が無かったので行ってみた。
f:id:hideack:20090418153229j:image
ちなみに入園料は200円。団体だと150円。
入り口から入って少し歩くとすぐに芝生の広場が広がる。新宿駅すぐの場所とは思えないくらい広い場所だったんだと改めて思う。
地図で見ていたからそれとなく大きさは認識していたのだけど。
f:id:hideack:20090418153538j:image
f:id:hideack:20090418153909j:image
新宿駅側のドコモタワーが見える。
f:id:hideack:20090418154431j:image
さすがにソメイヨシノは散っていたのだけど、別の桜は何種類か綺麗に咲いていた。
あ、地味に本日のベストショット。
f:id:hideack:20090418154533j:image

その後、反対側の門から出て外苑西通りを歩いて、途中で道を折れて明治神宮あたりまで行ってそのまま、また新宿駅に戻った。
f:id:hideack:20090418165733j:imagef:id:hideack:20090418165841j:image

時には頭で何にも考えずに歩くのも必要な時間だと思う。
いい気分転換になった。

ちなみに自宅に戻って気づいたのだけど、今日の午前中に麻生首相も「桜をみる会」で同じ場所来られてたのであった。

ご無沙汰しています

最近、友達から心配されたので更新します。
ちゃんとまだ生きてますよ。ご安心ください。
まだ、頑張れます。多分。

今日は仕事もあったのですが、日中は自由だったので写真を撮って回った。
ちょうど1年前は、東京は桜が満開だったのですが今年は遅れ気味ですね。
でも、ソメイヨシノ以外の桜は綺麗に咲いている。
f:id:hideack:20090329091859j:image
ふらふら。ふらふら。
あれこれ、あれこれ考え事しながら。
自転車で2時間くらい走り回って公園で休憩。天気も良くてベンチに座っていたら、目の前のリスの銅像と目が合った。
f:id:hideack:20090329100503j:image
でも、なんでリスを銅像にしたんだろう。
リスを見ながら、これからのことをいろいろ考えた。もっとも結論はでないのだけど。

後、全く話しは変わりますが、こないだから気づいていた事ですが、何気にこのblogも書いた日数が1500日を超えていたみたいです。
結構地味に書いたなぁ。

菌類のふしぎ展

上野の国立科学博物館の特別展「菌類のふしぎ展」を見学してきた。
天気も良く、連休ということもあって大入り満員で入場制限がかかっていて入るのに1時間近く要したけどなんとか入れた。
f:id:hideack:20090111214004j:image
博物館の周りで小学生くらいの小さい子が「かもすぞー」とか、「あっ、オリゼーだ」とかと叫びながら走り回っている。
小学生も結構知ってるのね。もやしもん
あと、それ以外には確実に専門家風のカップル*1とか、オリゼーのぬいぐるみを抱えた石川雅之先生ファンとか。
博物館の中は人がいっぱいで正直落ち着いて展示してあるものを見られる状況ではなかった。
混雑の中、あちこち眺めていると展示されているものの間のあちこちに、もやしもんのキャラクターが展示されていて可愛かった。
f:id:hideack:20090111214005j:image
f:id:hideack:20090111214006j:image
あと、キャラクター以外にも直接描かれたキャラも。
おそらくこれをすべて見るという目的で来場した人も結構な数いたのではないだろうか。
f:id:hideack:20090111214007j:image
ま、展示されている内容も興味深かったのだけど、もう少し落ち着いてみたかったな。というのが正直な感想。
展示の説明は全体的にわかりやすかった。

あと、コンテンツパワー恐るべし。この展示会、他の博物館でもやるべきだと思う。
特に田舎の県庁所在地にある博物館

そんなこんなで混雑に押し流されて特別展の会場を後にする。
特別展の出口近くには、グッズの販売会場があってポストカードや、「もやしもん」の新刊やら買ってしまった。

*1:科研費が…。〜とかという論文が…。と、会話の偏差値が高い

DCMXとiD

今朝、正月休み中に届いていたドコモのDCMXのカードを郵便書留で受けとる。
昨年末にドコモショップに行ったときに勧められてカードを作り、ドコモの支払いはこのカードから行う様にしたのだった。
で、ふと思ったのだがiDとDCMXの違いはなんぞや?と。

なるほど。