2021年7月は10冊。
「米海軍で屈指の潜水艦艦長による「最強組織」の作り方」タイトルがかなりインパクトあるので勝手に思い込んでしまう絶対的な恐怖政治的なトップダウンの組織の話とは全く反対で如何に権限委譲であったり、リーダーシップとは何であるかを書かれており、(自分ができているかは棚に上げて)そうなんだよなとうなずくことが多い本だった。
いくつか抜粋。
「リーダーシップとは、人が持つ価値と潜在能力を明確に伝え、本人がその存在に気づいて刺激を受けられるようにすることである」と。
L・デビッド・マルケ. 米海軍で屈指の潜水艦艦長による「最強組織」の作り方 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.78-79). Kindle 版.
命じるのではなく委ねる。
結局のところ、誰よりも支配しないといけない相手は自分自身である。自分を制してこそ、「支配する力を手放して、リーダーを生みだす」ことが可能になる。
L・デビッド・マルケ. 米海軍で屈指の潜水艦艦長による「最強組織」の作り方 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.3123-3124). Kindle 版.
2021年7月に読んだ本
https://booklog.jp/item/1/4822255336
https://booklog.jp/item/1/4905325099
https://booklog.jp/item/1/4799104837
https://booklog.jp/item/1/4910063072
https://booklog.jp/item/1/4910063188
https://booklog.jp/item/1/4022733993
https://booklog.jp/item/1/4873119464
https://booklog.jp/item/1/B009LUIUNE
https://booklog.jp/item/1/4492045325
https://booklog.jp/item/1/4591076598