minneのハンドメイドマーケット – 2024年12月1日

さいたまスーパーアリーナで開催されているminneのハンドメイドマーケットへ遊びに行った。同僚が運営に入っていたりとすごく忙しそうにしている横で多少の申し訳無さも感じつつ、会場を2時間くらいゆっくりあちらこちら回って楽しんだ。

下の写真のコインケース、ブースでは展示品として置かれていたものがあったのだけど、現品限りの状態だったのでその場ですぐ作りますと言って頂いて、20-30分程度他のところを回った後戻ると完成していた。 "ハンドメイド" されているというのを体感できたのとホスピタリティに感激した。
その他にも焼き物といったハンドメイド商品はもちろんのこと更に食品も購入して大満足で帰宅。

minneのハンドメイドマーケットで購入した購入した革製コインケースの写真

購入した革製コインケース

さくらももこ展 – 2024年11月30日

アソビューで予約をしていたチケットを使って森アーツセンターギャラリーで開催されていた「さくらももこ展」を見に行った。小学生のころ単行本で読んでいたちびまるこちゃんや、大人になってからふと読み始めたコジコジを生みだしたさくらももこ先生が生みだした作品の漫画原稿、エッセイの手書き原稿、アニメや映画の脚本、あと単行本だったりの素敵な扉絵などが圧倒的なボリュームで展示されていてものすごく見応えがある展示だった。

一通り見終えたときにこんなにたくさんの作品が多くの人を笑顔にしたり、ときにはホロッとさせたりできる作品は本当に素晴らしいなと思った。美術館の展示で見てる人が展示をみながら近くの人がクスッとするのは初めての経験。

展示を見終えたあとにショップがあったので図録とミニチュアのキャバンスを購入して帰宅。
開催、東京は2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)までとのこと。もし関東圏に居られるかたで行く機会があれば是非お勧めしたい展示だった。

六本木ヒルズ森タワーの写真

仕事以外で六本木ヒルズに来るのはかなり久しぶりだった

さくらももこ展で撮影可能だった展示の写真

撮影可能だった展示、エッセイの原稿と書籍、そして漫画

撮影可能だった展示物

小さなキャンバスにたくさんの思いが詰まった絵が書かれていた

森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)の展示室を出たところの窓際の通路から見える風景

今日の東京。空気が澄んで遠くまで見えて最高だった。

iPhoneアプリのFILCAのフィルム焼け効果の設定 – 2024年11月29日(金)

FILCA - SLR Film CameraというiPhoneのカメラアプリを愛用していたのだけど、アップデートがかかったタイミングで画像にフィルムの焼けた様な効果が入る様になって、これを解除するのはどこだっけと10分迷ったので、メモエントリー。

結論、アプリを立ち上げたあとの "MENU" から雫の様なアイコンを選らぶと各種効果の効き具合を選ぶことができるUIがあって、そこをスクロールさせると "Film Burn (Random)"という効果を設定するスライダーがあるのでこれを0%にすると効果を抑えられる。多分、ここがアップデートのタイミングで0%じゃなくなっていたみたい。

最近見たYouTube動画(代々木ゼミナール 荻野暢幸先生) – 2024年11月18日

朝から少し雨模様だったため散歩はおやすみ。

最近、YouTubeで予備校の授業のダイジェストみたいなのがおすすめに出てきて、こういった授業って懐かしいなという気持ちで眺めてたのだけど、何気に見ていたらとてもわかりやすくて感動してしまった。

と、ふと思うと、この動画の代ゼミの荻野暢幸先生。たしかに20年前位にFlashの素材とかで使われてるの見聞きしたなというのも思い出した。当時は授業の中身よりそっちに気が向いてた。

いろんな講座の動画がYouTubeに上げられていて、その中でみつけた授業中の様子だけど、ここまできちんと言葉で説教してくれる教師って少ないのだろうな。怒るじゃなくて「叱る」。

徒然日記 – 2024年10月17日

昨日に続いて10時間睡眠。夜中に少しだけ目覚めたけどすぐにまた寝てしまった。疲れが取れていなかったのだろうか。
お昼ごはんを食べた後に散歩4.8Km。1時間程度ひたすら歩いた。ペースはゆっくり目にしたつもりなのだけど如何せん暑い、初夏なのかと思うくらいの気温(22度超えるくらい)で汗を軽くかきながら歩いていた。

われ万死に値す: ドキュメント竹下登 (新潮文庫 い 57-1)」を読み始める。2002年に書かれた本なのだけれども当時を政治情勢であったり等々を思い起こしながら読むといろいろと考えてしまう。

徒然日記 – 2024年11月16日

昨日出張から帰って帰宅して就寝したら久しぶりに熟睡。今朝まで目が覚めることなく久しぶりに8時間睡眠がとれた。

午前中に散歩4.7Km、東京は曇り空なのと気温も18度くらいでちょうど歩くには心地よい温度だった。散歩している最中に宅地内に突如ある畑で大量の柿を売っている農家さんが居られてびっくりしたが、よく見ると畑の隅に大きな柿の木が見えてきっとそれなんだろうなと思った(もしかすると違うかも知れないが)。
その後、某家電量販店で溜まったポイントを使ってお酒や備品を買って帰宅。お酒に使えるのがいいなと思う。生活必需品を買ったときに付与された還元を嗜好品に回せるので使ったときの満足感が個人的にはとても高い。

午後から「まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書)」を読む。2005年の出版であるがそれまでの歴史を改めて把握したく読んだのだが、一神教である各宗教と2000年以上の歴史的経緯をかなりわかりやすく解説されていた。出版から更に20年が経とうとしているのに状況が大きく変わっておらず更に追記が行われんという状況は少し寂しい。

大阪出張 – 2024年11月14日

ネットショップEXPO2024の後夜祭、今日は大阪の梅田で開催のため、続けて次は福岡から大阪に移動。先週、昨日含めて各所で同業のサービスを運営されている方やそれを利用されている方、利用することを提案する事業をされている制作会社の方 etc... と何らかのEC事業に携われている方にお会いできる機会になっていて貴重な機会。

後夜祭の最中に自分が登壇したセミナーを実際に視聴していただいた方からお声がけをいただいてお話をさせていただいた。『「あ、セミナーで見た人がおるやん」と思って声をかけました』とおっしゃられていて、少し不思議な気持ちになったけど嬉しかったのと、こういう機会が得られるのであれば、また登壇したいなと思った。技術イベントにせよ、ビジネスイベントにせよ、そういったところで登壇であったりのアウトプットをするときの心がけとしたいし、結果としてそれが "ファンを増やすこと"1 の第一歩につながると思っている。

  1. 弊社の「わたしたちが大切にしている3つのこと」参照 : https://recruit.pepabo.com/info/important/[]

福岡出張 – 2024年11月13日

昨日の夕方から福岡出張のため移動。
目的は先日行われたネットショップEXPO2024の後夜祭が先週東京で行われたのに続いて福岡・大阪でも開催されるとのことで参加するのと併せてご挨拶であったりで訪問させていただく予定を入れたのであった。

ということで、昨夜移動のち宿泊しての朝だったので福岡市内で散歩1.7Km。
福岡今週は気温高めということで朝から13度、湿度は88%くらいあったので最初は半袖だと寒いかなと思ったけど歩き始めるとちょうどいいくらいになった。天神中心部に近いところでもあるので歩くとビルや飲食街が多いところではあったのだけれども、急に神社が現れたりして歴史を感じたたり、あと古い大きな住宅もあったりして歩いてて楽しかった。

目的の後夜祭は福岡会場は天神であったためオフィスがある場所からすぐに伺えたのだけど、旧大名小学校跡地すっかり自分が知っていたときとは様子が違ってびっくりした。1

  1. 出張で何度か近くまでは来ているのだけど建物の中に実際に入ったりというのはなかったので[]

「存在のすべてを」読了 – 2024年11月12日

塩田武士さんの「存在のすべてを 」読了。
日曜日くらいから読み始めて移動時間であったりの隙間で読み進めたのだけれども472ページ一気に読んでしまった。

著者 : 塩田武士
朝日新聞出版
発売日 : 2023-09-07

30年前に同時発生した2件の誘拐事件と発生から3年後に突然戻ってきた被害者となった男の子のその後を伝える報道から当時担当だった新聞記者が取材を進めるというストーリー。場面がどんどん切り替わり、複数の探索や話が平行で進んでいくのだけれどもラストに向けてそれぞれの描写であったりストーリーが必要だったんだと読後に気づいた。
同著者の「罪の声」に並んでお勧めしたい1冊。読んでいる間はあっという間に時間が過ぎた。