Amazon S3(Amazon Simple Storage Service)を使ってみる – アカウント開設編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

相変わらず1周、2周遅れているが、Amazon S3を使ってみた。
Amazon S3はAmazonが提供しているシンプルなストレージサービス。Twitterのプロフィール画像の保管とか大規模なサービスでもストレージとして使われているサービス。
あちこちのサイトで紹介もされていますが、自分用メモとしてアカウント開設からのメモを残しておきます。
もっと前から使ってみたかったのだけど、気づいたらAmazon S3のサービス提供から3年が過ぎようとしていたり...。

では、以下、アカウント開設の話。

  • アカウントの開設

利用にはamazon web service (AWS)のアカウントが必要なので、まずアカウントを開設を行う。
Amazon web serviceのトップページは、http://aws.amazon.com/
この右上部にアカウント開設のリンクがあるのでここから手続きを行う。
f:id:hideack:20090425231918j:image
メールアドレスの入力を求められるので入力。
もちろん "I am a new user."を選択。
f:id:hideack:20090425231919p:image
次にパスワードとメールアドレスの設定。
f:id:hideack:20090425231920p:image
更に詳細な情報の入力。アカウント開設ユーザの住所等々設定。
f:id:hideack:20090425231921p:image
問題が無ければ次に契約するサービスを選択する。
"Amazon Simple Storage Service"をクリック。
f:id:hideack:20090425231922p:image
Amazon S3のページに移動するので、右側にある"Sign up for Amazon S3"を選択。
f:id:hideack:20090425231923p:image
まだ未契約だとサービスの概要(料金)が表示されるので料金体系を確認しつつ、ページ末尾までスクロール。
f:id:hideack:20090425231924p:image
ページの末尾にクレジットカード情報を入力するフォームがあるので必要事項を入力。
f:id:hideack:20090425231925p:image
入力すると契約するユーザの住所情報が表示される。
デフォルトは先に行ったAWSのアカウント開設の際に設定している住所が表示されるので"Use this address"をクリック。
f:id:hideack:20090425231926p:image
これで設定完了。
Amazon S3が利用できる状態になった。
f:id:hideack:20090425231927p:image
で、実際に利用する際には、Access Key IDとSecret Access Keyと呼ばれるものが必要なので、これをメモする必要がありますが...。
このキーは、AWSのページの上部にあるリンク"Your Account"から、"Access Identifiers"を選択することで見ることができます。
f:id:hideack:20090425231928p:image
リンク先のページ中に2つのキーの表示が行われているのでメモしておきましょう。

(Visited 1 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

今日のひとことたち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

http://h.hatena.ne.jp/hideack/ の一言まとめ

  • 18:35:00 驚いた。一日中寝ていた。起きたら18時だ。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*