2006年 8月 の投稿一覧

ここから始まった。

ここから始まったバッテリー騒動。
SONY VAIOとMac製品を使う*1人間にとっては気になって仕方がありません。

*1:実際に回収・取り替え対象になったものは持っていないですが

RSSリーダ

いろいろ使ってみているのですが、また新しいのを使ってみた。
feedpath
結構いいかもしれない。操作感もよいし、Feedの分類もやりやすい。
OPMLで移行もすぐ可能。

おにぎり2個

おにぎりってしみじみ美味しい。昆布が特に好き。

今日の一言

なんか体力が持つのは、日頃集中できていないのではないだろうか。と。
頑張ってるつもりなんですけどねぇ。

少し東の方から その2

id:its-tom 曰く、PHPの方もということですので。
先月、少し似ていることを書いているのでこちらもご参考くださいませ。
あと、しつこいようですが、あくまでも一参考に。世の中のホンモノの方は別の物を勧められるかもしれませんが…。
自分の中では取り上げた本は役に立ってます。

あと、追加の1冊。リファレンスとしてそばにあると助かります。

この本は逆引き(目的から関数名)を探せるので非常に便利です。章立ても「ファイル操作」とか「文字列操作」とかといった形でわかれています。
一冊あるとよいのではないでしょうか。

サイトではここを追加。

勘違い。

データ構造を勘違い。全然違うところをトレースして、最後の最後、デバッガで変数を1つずつ追って勘違いに気づく。
もう少し早く気づきたいものです。
あまりにも情けないので22時過ぎ頃に切り上げ。

すこし東のほうから

id:its-tom からPerl本の紹介を求められたのですが…。
仕事で唯一つかったのもテキストファイルの文字列の置換だったりするわけで。*1
本格的には一度も使ったことがないので、前の会社の先輩のご推薦や、見聞きした有名どころをとりあえず。

一番、最初に上に書いた様な仕事をしなきゃならない。ということで、買ったのがこの本。
独習Perl
と、「はまぞう」で見たら、第2版が出ていました。
独習Perl 第2版
中身変わってるでしょうね。きっと。
あと、やっぱり、らくだ本ということでしょうか。バイブルとして有名ですので...。

webアプリを今後書くならフレームワークを使いましょうということで、Catalystの解説が乗っているこれ。
私はEthnaの記事が読みたくて買いました。

最近出版されたムックもついでに紹介。先日私は購入しました。
ここにはフレームワークがもう2種(SledgeとJifty)について紹介があります。

結論。他、いろいろ当たった方がよいと思います...。お役に立てず申し訳ない...。
追加あれば適宜書き足します〜。今日のところはここまで。

*1:今、思えばsedで足りた気も…

デザイン

またツッコミ入れられそうだが、また変えました。
MacのFirefoxで見て、キレイに見えるデザインってやっぱ、Hatena-machiyaシリーズな気がするのですが…。
このデザイン素敵です。気に入っております。*1

*1:なら変えるなという話もある…