Uptime RobotでWebサービスの死活監視する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

REMPStobo , Casto のそれぞれのHTTP(S)レベルでの疎通監視に以前から使っていたUptime Robotというサービスのことを書いていなかったので思い出した様に書いてみます。*1

Uptime Robotは50箇所のモニタリングで且つ5分間隔であれば無料で使える監視のWebサービスでHTTP(S)の疎通監視したいサイトを登録すると上の様なダッシュボードで監視状況を見ることができて、且つアラートの通知先として、

  • 基本通知
  • アプリケーション連携
    • Pushbullet, Pushover, HipChat, Slack

が使えます。ちなみにTwitterは通知先のアカウントが @ をフォローすれば、DMで通知が届きます。

またダッシュボードで各監視しているサイトの情報は以下の様な感じでレスポンスタイムの遷移と直近起きたUp / Down 状況とともに確認できます。

無償内でも個人で利用する上では十分な機能を抑えていますので、個人サービス等運営されている方は利用してみてはどうでしょうか。

*1:無論、今日アラートがここから飛んだから書いているということは言うまでもない訳で...。

(Visited 223 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*