なんとかエンジンかかったかな。と思いつつも、やっぱりもう一息エンジンをかける必要があるようでありまして。
ギアが変わらないというか、なんというか。もっとも仕事がまだ詰まっていないので助かっているというのが本音ですが。
投稿者: hideack
J2SE1.5 alpha release
中身はよく確認していませんが、とうとうリリースされたみたいですJ2SE1.5。
人柱になるべく近日中ダウンロードしてみるつもり・・。
GCが改良されたことと、ループの記述が新たに加えられたといった、かなり大雑把な認識しかないのですが、他にもきっと改良があったんでしょうね。
仕事始め
仕事始め・・・なんですが、やっぱり頭が回りません(笑)
ちょっと、こりゃ相当頭が正月ボケ状態なんで、なんとかしなきゃなりませんな。
東京へ
羽田へ最終便で帰る。ほんでもって新宿までバスで抜けて特別快速に乗って近くの駅まで行って、そこからバスで帰宅。なんだかんでやっぱり時間がかかるなぁ。
明日から仕事なんですが。。仕事になるでしょうか?(しなきゃね)
羽田からバスは都市高速を通って新宿に行ってたのですが、レインボーブリッジや東京タワー・・・かなり夜景が綺麗で逆に妙に感傷に浸ってしまいましたが(笑)
初詣@地元
祖父母の家に行ったときに初詣をしたので、地元に戻って改めて参っておきました。
まぁ、願をかけるのは適宜、いろいろなことをお願いしまして。。。
神社の下にある出店で大判焼きを食べたのですが・・・。
「アンコが少ない!!(怒)」
作ってるおにいちゃんも、なんだかなぁ。って感じだったので怪しいなぁとは思っていたが、ここまで形が悪く、アンコが少ない大判焼きを作る技術がすごいと妙な関心をしてしまった。
今年の目標とか。
食べすぎ・・・飲みすぎ・・・
正月の食べすぎ飲みすぎで胃が悲鳴を上げまして”キャベジン”出動!
調子に乗りすぎましたな。
やっぱり移動してる・・・・
朝から、親戚がお世話になっている人に新年の挨拶に行きたいということで、某町まで車で行く。
帰りに「広域農道」なる田舎でなきゃ絶対に通れないような道を通ってみたが、見事カーナビに道があるわけは無く、画面は真っ白。周りに施設もないので、なんにも表示されない。
田舎でなきゃ絶対に体験できませんな(笑)
大学友達恒例「鍋会」
・・・もっとも鍋は無かったわけですが(笑)
社会に出た人、これから社会に出る人、もう1年大学院にいる人、不思議な人等々いろいろな人がいたわけですが。。。
みんな集まると普通にバカ話ができて非常にうれしいわけで。
6時間しか福岡にはいられなかったんですが、非常に濃密な6時間でした。